複数辞典一括検索+

りこう-せい リカフ― [0] 【里甲制】🔗🔉

りこう-せい リカフ― [0] 【里甲制】 中国,明代から清初まで行われた地方統治制度。民戸一一〇戸で一里を編成,そのうち有力な一〇戸を里長戸とし,残る一〇〇戸を一〇甲に分ける。毎年里長一人,甲首一〇人が出役,租税徴収・治安維持・賦役黄冊の編修などに当たった。

大辞林 ページ 156635 での里甲制単語。