複数辞典一括検索+

り-し 【李贄】🔗🔉

り-し 【李贄】 (1527-1602) 中国,明末の陽明学左派の思想家・批評家。号は卓吾(タクゴ)。「水滸伝」などの俗文学を高く評価。また,儒者(官僚)の偽善的道徳至上主義を鋭く批判し,能力主義を訴えたが,捕らえられ獄中で自殺した。著「焚書」「蔵書」「李温陵集」など。

大辞林 ページ 156639 での李贄単語。