複数辞典一括検索+![]()
![]()
わか-してんのう ―シテンワウ [1]-[4][6] 【和歌四天王】🔗⭐🔉
わか-してんのう ―シテンワウ [1]-[4][6] 【和歌四天王】
和歌に優れた四人。
(1)鎌倉末から南北朝時代にかけての二条派の歌僧,頓阿・慶運・浄弁・吉田兼好の称。為世門の四天王。
(2)江戸後期,京都にいた四人の歌人。澄月(1714-1798)・慈延(1748-1805)・小沢蘆庵・伴蒿蹊(バンコウケイ)の称。平安の四天王。
大辞林 ページ 157153 での【和歌四天王】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
大辞林 ページ 157153 での【和歌四天王】単語。