複数辞典一括検索+

 [雲級] 🔗🔉

 [雲級] 類(略記号) 雲のよくあらわれる高さ(km) 巻雲 (Ci) (上層) 極地方   3〜 8 巻積雲(Cc) (上層) 温帯地方  5〜13 巻層雲(Cs) (上層) 熱帯地方  6〜18 高積雲(Ac) (中層) 極地方   2〜 4             温帯地方  2〜 7             熱帯地方  2〜 8 高層雲(As)  普通中層に見られるが、上層まで広がっていることが多い。 乱層雲(Ns)  普通中層に見られるが、上層および下層にも広がっているこ とが多い。 層積雲(Sc) (下層) 極地方  地面付近〜2 層雲 (St) (下層) 温帯地方 地面付近〜2             熱帯地方 地面付近〜2 積雲 (Cu)  雲底は普通下層にあるが、雲頂は中、上層まで達しているこ 積乱雲(Cb)  とが多い。

大辞林 ページ 177021 での[雲級]単語。