複数辞典一括検索+

 [院政(1)] 🔗🔉

 [院政(1)] 上皇  天皇           院政期間 白河  堀河・鳥羽・崇徳    1086〜1129 鳥羽  崇徳・近衛・後白河    1129〜1156 後白河 二条・六条・高倉     1158〜1179 高倉  安徳           1180 後白河 安徳・後鳥羽       1180〜1192 後鳥羽 土御門・順徳・仲恭    1198〜1221 後高倉 後堀河          1221〜1223 後堀河 四条           1232〜1234 後嵯峨 後深草・亀山       1246〜1272 亀山  後宇多          1274〜1287 後深草 伏見           1287〜1298 伏見  後伏見          1298〜1301 後宇多 後二条          1301〜1308 伏見  花園           1308〜1313 後伏見 花園           1313〜1318 後宇多 後醍醐          1318〜1321 後伏見 光厳           1331〜1333 光厳  光明・崇光        1336〜1351 後光厳 後円融          1371〜1374 後円融 後小松          1382〜1393 長慶  後亀山          1385頃 後小松 称光・後花園       1412〜1433 後花園 後土御門         1464〜1470 後陽成 後水尾          1611〜1617 後水尾 明正・後光明・後西・霊元 1629〜1680 霊元  東山・中御門       1687〜1732 光格  仁孝           1817〜1840

大辞林 ページ 177069 での[院政]単語。