複数辞典一括検索+![]()
![]()
なん-きん【軟禁】🔗⭐🔉
なん-きん [0] 【軟禁】 (名)スル
身体は自由にしておくが,外部との接触を許さない状態におくこと。「自宅に―する」
ナンキン【南京】🔗⭐🔉
ナンキン 【南京】
(1)中国,江蘇省の省都。長江下流南岸に位置する。水陸交通の要衝で機械・化学・鉄鋼などの工業が発達。古く金陵・建業・建康などともいわれ,明代に北京に対し南京と称した。1927年以後は国民政府の首都であった。ナンチン。
(2)他の語の上に付いて,中国または中国を経て渡来したものであることを表す。「―豆」「―袋」
(3)カボチャの,主に関西での言い方。
(4)「南京焼」の略。
なんきん【南京虫】(和英)🔗⭐🔉
なんきん【南京虫】
a bedbug.→英和
南京豆 ⇒ピーナツ.
なんきん【軟禁】(和英)🔗⭐🔉
なんきん【軟禁】
house arrest;informal confinement.〜する put a person under house arrest;confine informally.
大辞林に「なんきん」で完全一致するの検索結果 1-4。