複数辞典一括検索+

ぶ-い【武威】🔗🔉

ぶ-い [1] 【武威】 武力による威勢。「天下に―を示す」

ぶ-い【部位】🔗🔉

ぶ-い [1] 【部位】 全体に対するある部分の位置。「身体各―の名称」

ぶ-い【無為】🔗🔉

ぶ-い [1] 【無為】 (名・形動ナリ) (1)「むい(無為){(1)}」に同じ。「―を業とし,無事を事とす/太平記 1」 (2)「ぶい(無異)」に同じ。「天下久しく―なるまじき表示なりけり/太平記 12」 (3)〔仏〕「むい(無為){(3)}」に同じ。「恩を棄てて―に入る道も/太平記 10」

ぶ-い【無異】🔗🔉

ぶ-い [1] 【無異】 (名・形動)[文]ナリ 異状がなく無事である・こと(さま)。無為(ブイ)。「―に帰国に至りしは/社会百面相(魯庵)」

ブイbuoy🔗🔉

ブイ [1] buoy (1)港湾などで,水面に浮かべておく目印。浮標。 (2)浮き袋。「救命―」

ブイV ・ v🔗🔉

ブイ [1] V ・ v (1)英語のアルファベットの第二二字。 (2)電位差・起電力の単位ボルト(volt)を表す記号( V )。 (3)体積(volume)を表す記号( )。 (4)バナジウム(vanadium)の元素記号( V )。 (5)ローマ数字の五(V)。 (6)〔victory〕 勝利。「―-サイン」

ブイ(和英)🔗🔉

ブイ a buoy;→英和 a life buoy (救命用).

大辞林ぶいで完全一致するの検索結果 1-7