複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざし-おき【仕置き】🔗⭐🔉し-おき [0] 【仕置き】 (名)スル (1)こらしめのための処置。 →おしおき (2)処置すること。なしおくこと。 (3)戦国時代,封建領主が領民を支配すること。 (4)江戸時代,罪人を法にてらして処罰すること。また,その刑罰。おしおき。 (5)製法。やり方。「鍋蓋・火うち箱の―,これより外を知らず/浮世草子・永代蔵 1」 (6)とりしまり。「清盛入道が利をまげて天下の―立つべきか/浄瑠璃・平家女護島」 大辞林に「仕置き」で完全一致するの検索結果 1-1。