つとめ [3] 【務め・勤め】
(1)当然しなければならない事。任務。義務。「国民としての―」
(2)会社・官公庁などに雇われて,働くこと。また,そこでの仕事。勤務。「―を探す」「―に出る」「―をやめる」
(3)毎日仏前で行う礼拝・読経(ドキヨウ)。勤行(ゴンギヨウ)。「朝のお―」
(4)遊女の仕事。「おもへば世に此道の―程かなしきはなし/浮世草子・一代女 1」
(5)揚げ代の支払い。「げんなまでさきへお―を渡しておいたから/滑稽本・膝栗毛(初)」
つとめ【勤[務]め】
duty (義務);
→英和
[職]service;
→英和
business;
→英和
work;
→英和
(a) service (勤行).〜を果たす(怠る) do (neglect) one's duty.
大辞林に「勤め」で完全一致するの検索結果 1-2。