複数辞典一括検索+

しゅうぶん【周文】🔗🔉

しゅうぶん シウブン 【周文】 室町時代の禅僧・画僧。字(アザナ)は天章,号は越渓。相国寺の僧,のちに室町幕府の御用絵師。漢画様式の水墨画を日本的様式のものに完成。作と伝えられるものに「水色巒光(ランコウ)図」などがある。雪舟はその弟子。生没年未詳。

大辞林周文で完全一致するの検索結果 1-1