い-き [1] 【意気】
(1)何か事をしようという積極的な心持ち。気構え。元気。「―に燃える」「人生―に感ず」
(2)気持ちの張りの強いこと。根性。いくじ。「―さへよければ歴々の地女(ジオンナ)よりは情ふかく/浮世草子・禁短気」
(3)気だて。心ばえ。気風(キツプ)。「梅川をだましたという男の―は違ふた/浄瑠璃・冥途の飛脚(上)」
いき【意気】
spirit(s) (元気);
→英和
morale (士気).
→英和
〜揚々として(消沈して)いる be in high (low) spirits.〜投合する fall in
.
大辞林に「意気」で完全一致するの検索結果 1-2。