複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざて-つき【手付き】🔗⭐🔉て-つき [1] 【手付き】 (1)物事をする際の手の使い方,動かし方。手のかっこう。「危なっかしい―」 (2)手を用いて行う技芸の手なみ。腕前。「少しここしき―どもをこそいどませめとて/源氏(若菜下)」 (3)特に,文字の書き具合。筆跡。 (4)江戸幕府の職名の一。郡代・代官や奉行などに属して主に書記の役をつとめた小吏。 大辞林に「手付き」で完全一致するの検索結果 1-1。