複数辞典一括検索+

ひょう-ほん【標本】🔗🔉

ひょう-ほん ヘウ― [0] 【標本】 (1)動植物・鉱物その他の物を,ありのままの姿で保存するために,それらの個体もしくはその一部に適当な処理を施したもの。「―室」 (2)ある物の見本。ひな形。転じて,典型的なもの。「けちの―のような人」 (3)統計で,ある集団(母集団)の全部についてではなく,一部を抜き出して調査する場合の,その抜き出された個々の資料。サンプル。

ひょうほん【標本】(和英)🔗🔉

ひょうほん【標本】 a specimen;→英和 a sample.→英和

大辞林標本で完全一致するの検索結果 1-2