複数辞典一括検索+

けぶ・る【煙る・烟る】🔗🔉

けぶ・る [0] 【煙る・烟る】 (動ラ五[四]) 〔「けむる」の古形〕 (1)「けむる(煙)」に同じ。「広い部屋が一面に―・つて居る/続風流懺法(虚子)」 (2)輪郭がかすんで,ほのかにみえる。かすんで美しくみえる。「眉のわたりうち―・り/源氏(若紫)」 (3)火葬にされて,煙となって上る。「―・りにし人を桶火(オケビ)の灰によそへて/和泉式部集」

けむ・る【煙る・烟る】🔗🔉

けむ・る [0] 【煙る・烟る】 (動ラ五[四]) 〔古くは「けぶる」〕 (1)火がよく燃えずに煙ばかりが盛んに出る。くすぶる。「薪(マキ)が―・る」「山ぎはに結ぼほれたるけぶり―・らば/和泉式部集」 (2)煙が立ちこめたようにかすんで見える。「春雨に―・る京都東山」

けむる【煙る】(和英)🔗🔉

けむる【煙る】 smoke;→英和 smoulder (いぶる);→英和 be smoky;look[appear]dim(かすむ).

大辞林煙るで完全一致するの検索結果 1-3