複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざせま・い【狭い】🔗⭐🔉せま・い [2] 【狭い】 (形)[文]ク せま・し 〔「せばし」の転〕 (1)(空間的に)(ア)面積が少ない。「―・い庭」(イ)幅が短い。「―・い道路」 (2)(抽象的に)範囲が限られている。「市場(シジヨウ)が―・い」「視野が―・い」「知識が―・い」「どうも―・い所だ。出てあるきさへすれば必ず誰かに逢ふ/坊っちゃん(漱石)」 (3)(精神的に)ゆとりがない。狭量である。「―・い了見の持ち主」「―・イ心/ヘボン」 ⇔広い [派生] ――げ(形動)――さ(名) せまい【狭い】(和英)🔗⭐🔉せまい【狭い】 narrow;→英和 small;→英和 limited.→英和 大辞林に「狭い」で完全一致するの検索結果 1-2。