複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざさん-すう【算数】🔗⭐🔉さん-すう [3] 【算数】 (1)かぞえること。計算すること。また,損得などをはかること。「其の子肆孫店に至つては―す可からず/東京新繁昌記(撫松)」 (2)小学校の教科名。数学の初歩を教える。昭和16年,それまでの「算術」を改めたもの。 (3)「数学」に同じ。算学。 さんすう【算数】(和英)🔗⭐🔉さんすう【算数】 [計算]calculation;reckoning;→英和 arithmetic (算術).→英和 大辞林に「算数」で完全一致するの検索結果 1-2。