複数辞典一括検索+

けい-ざい【経済】🔗🔉

けい-ざい [1] 【経済】 (名)スル 〔「経世済民」から〕 (1)〔economy〕 物資の生産・流通・交換・分配とその消費・蓄積の全過程,およびその中で営まれる社会的諸関係の総体。 (2)世を治め,民の生活を安定させること。「男児の事業を為して天下を―するは/花柳春話(純一郎)」 (3)金銭の出入りに関すること。やりくり。「我が家の―は火の車だ」 (4)費用や手間が少なくてすむこと。節約。「電話ですむなら時間が―だ」

けいざい【経済】(和英)🔗🔉

けいざい【経済】 economy;→英和 finance (財政).→英和 〜の economic.→英和 〜的な(に) economical(ly).→英和 ‖経済援助 financial support.経済界 the economic world;financial circles.経済開発 economic development.経済学(部) (the faculty[department]of) economics.経済観念 a sense of economy.経済企画庁 the Economic Planning Agency.経済記事(欄) financial news (columns).経済状態 economic conditions;the state of one's finances (個人の).経済成長率 the rate of economic growth.経済大国 a great economic power.経済封鎖 an economic blockade.経済問題(危機,白書) an economic problem (crisis,white paper).

大辞林経済で完全一致するの検索結果 1-2