複数辞典一括検索+

ふな【船・舟】🔗🔉

ふな [1] 【船・舟】 ふね。多く,名詞や動詞の上に付いて複合語をつくる。「―旅」「―の舳(ヘ)」「―装(ヨソ)う」

ふね【船・舟】🔗🔉

ふね 【船・舟】 ■一■ [1] (名) (1)人や荷物をのせて水上を行き来する乗り物。船舶。 (2)(「槽」とも書く)箱形の容器。水槽・浴槽・洗濯槽・馬槽・紙漉槽(カミスキブネ)など。 (3)棺(ヒツギ)。 (4)歌舞伎小屋の,二階正面に張り出した桟敷(サジキ)。引き舟。 ■二■ (接尾) 助数詞。舟形の容器に入ったものを数えるのに用いる。「刺身一―」

大辞林で完全一致するの検索結果 1-2