複数辞典一括検索+

あいたん-どころ 【朝所】🔗🔉

あいたん-どころ 【朝所】 〔「あしたどころ」の転。「あいたどころ」「あいだんどころ」とも〕 太政官庁の北東隅の殿舎。参議以上の会食に使い,また政務も行われた。

あいち 【愛知】🔗🔉

あいち 【愛知】 〔古名「あゆち」の転〕 中部地方南西部の県。かつての尾張・三河の二国を占める。北東部は美濃三河高原に属し,西から南東に濃尾・岡崎・豊橋平野が並ぶ。南は太平洋に面し,南西の伊勢湾に,知多・渥美半島が突出。県庁所在地,名古屋市。

あいち-いかだいがく ―イクワ― 【愛知医科大学】🔗🔉

あいち-いかだいがく ―イクワ― 【愛知医科大学】 私立大学の一。1971年(昭和46)設立。本部は愛知県長久手町。

あいち-がくいんだいがく ―ガクン― 【愛知学院大学】🔗🔉

あいち-がくいんだいがく ―ガクン― 【愛知学院大学】 私立大学の一。1953年(昭和28)設立。本部は愛知県日進市。

あいち-がくせんだいがく 【愛知学泉大学】🔗🔉

あいち-がくせんだいがく 【愛知学泉大学】 私立大学の一。1966年(昭和41)愛知女子大学として設立。82年現名に改称。本部は岡崎市。

あいち-きょういくだいがく ―ケウイク― 【愛知教育大学】🔗🔉

あいち-きょういくだいがく ―ケウイク― 【愛知教育大学】 国立大学の一。愛知第一・第二師範および青年師範が統合し,1949年(昭和24)に愛知学芸大学として発足。66年現名に改称。本部は刈谷市。

あいち-けんりつ-げいじゅつだいがく 【愛知県立芸術大学】🔗🔉

あいち-けんりつ-げいじゅつだいがく 【愛知県立芸術大学】 公立大学の一。1966年(昭和41)設立。本部は愛知県長久手町。

あいち-けんりつだいがく 【愛知県立大学】🔗🔉

あいち-けんりつだいがく 【愛知県立大学】 公立大学の一。1950年(昭和25)創立の県立女子短期大学を母体とし,県立女子大学を経て,66年設立。本部は名古屋市瑞穂区。

あいち-こうぎょうだいがく ―コウゲフ― 【愛知工業大学】🔗🔉

あいち-こうぎょうだいがく ―コウゲフ― 【愛知工業大学】 私立大学の一。1954年(昭和29)設立の名古屋電気短期大学を母体とし,59年名古屋電気大学として設立。60年現名に改称。本部は豊田市。

あいち-こうげん-こくていこうえん ―カウゲン―コウン 【愛知高原国定公園】🔗🔉

あいち-こうげん-こくていこうえん ―カウゲン―コウン 【愛知高原国定公園】 愛知県北東部の丘陵地域に細長く延びる,東海自然歩道沿いの国定公園。段戸(タンド)山・猿投(サナゲ)山・道樹山を含み,渓谷美に富む。

大辞林 ページ 137820