複数辞典一括検索+

アクチュアリティー [4] actuality🔗🔉

アクチュアリティー [4] actuality (1)現実。事実。 (2)(描写などの)現実性。現実み。「―に乏しい」 (3)時事。時局性。

アクチュアル [1] actual (形動)🔗🔉

アクチュアル [1] actual (形動) 現実的であるさま。時局性をもっているさま。「―な問題」

アクチュアル-ポジション [7] actual position🔗🔉

アクチュアル-ポジション [7] actual position ⇒直物持高(ジキモノモチダカ)

アクチン [1] actin🔗🔉

アクチン [1] actin 筋原繊維を構成する主要なタンパク質の一。繊維状の構造をとり,ミオシンと結合して筋収縮を起こす。平滑筋や他の細胞一般にも広く分布する。 →ミオシン

アクティビティー [3] activity🔗🔉

アクティビティー [3] activity 活動。行動。

アクティブ [1] active🔗🔉

アクティブ [1] active 〔アクチブとも〕 ■一■ (名) 能動態。 ■二■ (形動) 活動的であるさま。積極的。 ⇔パッシブ 「―な人物」

アクティブ-セーフティー [5] active safety🔗🔉

アクティブ-セーフティー [5] active safety 自動車で,事故を未然に回避するためのブレーキ,操縦性・安定性などの運動性能や良好な視界,視認性を確保する構造や機能。予防安全。

アクティブ-ソーラーシステム [13]🔗🔉

アクティブ-ソーラーシステム [13] 〔和 active+solar+system〕 太陽熱を,集熱器や蓄熱槽を利用して,給湯・冷暖房に供する方式。 →パッシブ-ソーラー-システム

アクティブ-ホーミング [9] active homing🔗🔉

アクティブ-ホーミング [9] active homing ミサイルや魚雷が自ら電波・音波を目標に発信し,目標からの反射波により追尾・命中させる技術。

アクティング-アウト [6] acting out🔗🔉

アクティング-アウト [6] acting out 〔心〕 心理治療中に生じる患者の心的葛藤や抵抗が,主に治療場面以外の言動に表れること。行動化。

あく-てん [0] 【悪天】🔗🔉

あく-てん [0] 【悪天】 悪い天候。悪天候。 ⇔好天

あく-てん 【悪点】🔗🔉

あく-てん 【悪点】 悪く批評すること。悪評。「唯通人の口まねをして,―をのみ楽しみとなし/洒落本・辰巳婦言」

大辞林 ページ 137972