複数辞典一括検索+

イタリア-せんそう ―サウ 【―戦争】🔗🔉

イタリア-せんそう ―サウ 【―戦争】 一六世紀前半,フランス王フランソワ一世とドイツ皇帝カール五世がイタリアの支配権をめぐり四度にわたって戦った戦争。ドイツの優位のうちに終結,イタリア-ルネサンスの衰微を招いた。

イタリア-とういつせんそう ―センサウ 【―統一戦争】🔗🔉

イタリア-とういつせんそう ―センサウ 【―統一戦争】 1859年,サルジニア王国が,オーストリアの支配から脱しイタリアの統一をめざして行なった戦争。ナポレオン三世の援助を得てオーストリアと戦ったが,ナポレオン三世がオーストリアと単独講和を結んだのでサルジニアはロンバルジアを回復したにとどまり,,統一は一時頓挫(トンザ)した。

イタリア-トルコ-せんそう ―センサウ 【―戦争】🔗🔉

イタリア-トルコ-せんそう ―センサウ 【―戦争】 アフリカ北部のトリポリ・キレナイカ(今のリビア)をめぐる,宗主国オスマン-トルコとイタリアとの戦争(1911-1912)。トルコが敗れ,イタリアはローザンヌ条約で同地を併合した。伊土(イト)戦争。リビア戦争。

イタリア-はんとう ―タウ 【―半島】🔗🔉

イタリア-はんとう ―タウ 【―半島】 ヨーロッパ大陸南部,地中海に突出する長靴状の半島。イタリア共和国の主要部をなし,中央部をアペニン山脈が走る。

イタリアン [2] Italian🔗🔉

イタリアン [2] Italian 他の外来語の上に付いて,「イタリアの」「イタリア風の」の意を表す。

イタリアン-クロス [6] Italian cloth🔗🔉

イタリアン-クロス [6] Italian cloth 織物。経緯(タテヨコ)に綿の単糸を用いた繻子(シユス)織物。もとは緯に梳毛(ソモウ)を用いた。黒無地。洋服の裏地・洋傘地とする。イタリアン。

イタリアン-サイプレス [6] Italian cypress🔗🔉

イタリアン-サイプレス [6] Italian cypress ⇒糸杉(イトスギ)(1)

イタリアン-パセリ [6] Italian parsley🔗🔉

イタリアン-パセリ [6] Italian parsley パセリの一品種。葉に縮れがなく,香りが強い。

大辞林 ページ 138765