複数辞典一括検索+![]()
![]()
イン [1]
inn
🔗⭐🔉
イン [1]
inn
(小さな)ホテル。
inn
(小さな)ホテル。
いん 【殷】🔗⭐🔉
いん 【殷】
中国の古代王朝。史記によると,湯(トウ)王が夏(カ)王朝の桀(ケツ)王を倒して建てたといわれる。紀元前一一世紀頃,第三〇代紂(チユウ)王のとき,周の武王に滅ぼされた。黄河中流域を支配する部族国家で,卜占(ボクセン)によって祭政を行なった。商。
→殷墟(インキヨ)
いん-あく [0] 【隠悪・陰悪】🔗⭐🔉
いん-あく [0] 【隠悪・陰悪】
表立たない悪事・悪心。
いんあ-しゃ [3] 【
唖者】🔗⭐🔉
いんあ-しゃ [3] 【
唖者】
聴覚機能,言語機能を共に欠いている者。
唖者】
聴覚機能,言語機能を共に欠いている者。
いん-あつ [0] 【印圧】🔗⭐🔉
いん-あつ [0] 【印圧】
印刷の際,インクを紙面などに転移するために加える圧力。印刷圧。
いん-あつ [0] 【陰圧】🔗⭐🔉
いん-あつ [0] 【陰圧】
容器などの内部の圧力が,外部より小さくなっている状態。
いん-あん [0] 【陰暗】 (形動)[文]ナリ🔗⭐🔉
いん-あん [0] 【陰暗】 (形動)[文]ナリ
うす暗いさま。「―なる幽谷に三寸の日光を楽しむ羽抜鳥/露団々(露伴)」
いん-い ―
[1] 【因位】🔗⭐🔉
いん-い ―
[1] 【因位】
〔仏〕 まだ修行中で,成仏していない菩薩(ボサツ)などのような地位。因地。
⇔果位
[1] 【因位】
〔仏〕 まだ修行中で,成仏していない菩薩(ボサツ)などのような地位。因地。
⇔果位
いん-い ―
[1] 【陰萎】🔗⭐🔉
いん-い ―
[1] 【陰萎】
⇒インポテンツ
[1] 【陰萎】
⇒インポテンツ
いん-イオン [3] 【陰―】🔗⭐🔉
いん-イオン [3] 【陰―】
負の電気を帯びた原子または原子団。アニオン。
⇔陽イオン
いんイオン-かいめんかっせいざい ―クワツセイザイ [0]-[7] 【陰―界面活性剤】🔗⭐🔉
いんイオン-かいめんかっせいざい ―クワツセイザイ [0]-[7] 【陰―界面活性剤】
界面活性を示す分子の親水性の基が水溶液中で陰イオンになるもの。石鹸(セツケン)はその代表例。
いん-いつ [0] 【淫佚・淫逸】 (名・形動)[文]ナリ🔗⭐🔉
いん-いつ [0] 【淫佚・淫逸】 (名・形動)[文]ナリ
(1)男女関係のみだらな・こと(さま)。「―な関係」
(2)遊興にふける・こと(さま)。「放奢―とまで至らざるも/福翁百話(諭吉)」
大辞林 ページ 139114。