複数辞典一括検索+

ウェスト-コースト West Coast🔗🔉

ウェスト-コースト West Coast アメリカ合衆国の太平洋沿岸地域。ワシントン・オレゴン・カリフォルニア三州の沿岸地域。

ウェストコースト-ジャズ [8] West Coast jazz🔗🔉

ウェストコースト-ジャズ [8] West Coast jazz 1950年代前半,アメリカ西海岸を中心に展開されたジャズのスタイル。クールな演奏を特徴とする。

ウェストコースト-ロック [8] West Coast rock🔗🔉

ウェストコースト-ロック [8] West Coast rock 1960年代後半,アメリカ西海岸を中心に流行したロック。ヒッピー-ムーブメントを背景に登場し,開放的な雰囲気を特徴とする。

ウェスト-サイド West Side🔗🔉

ウェスト-サイド West Side ニューヨーク市のマンハッタン島の中心部を南北に走る五番街通りの西側をいう。狭義にはセントラル-パークの西側をさす。ミュージカル「ウェストサイド物語」の舞台。 →イースト-サイド

ウェスト-バージニア West Virginia🔗🔉

ウェスト-バージニア West Virginia アメリカ合衆国東部の州。アパラチア山脈の西麓(セイロク)を占める。石炭・天然ガス資源に富む。1863年バージニア州から分離。州都チャールストン。

ウェストファリア-じょうやく ―デウヤク 【―条約】🔗🔉

ウェストファリア-じょうやく ―デウヤク 【―条約】 〔Westphalia〕 1648年ドイツのウェストファーレン(ウェストファリアは英語名)で三十年戦争終結のためにドイツとフランス・スウェーデンとの間に結ばれた条約。ドイツでのカルバン派承認,フランス・スウェーデンの領土拡大,スイス・オランダの独立が承認された。また,領邦国家の主権が確立し,ドイツ分裂を決定的にした。

ウェスト-ポイント West Point🔗🔉

ウェスト-ポイント West Point (1)アメリカ合衆国,ニューヨーク州南東部のハドソン川沿いの地域。 (2){(1)}にある合衆国陸軍士官学校(1802年開設)の通称。

ウェストミンスター Westminster🔗🔉

ウェストミンスター Westminster (1)ロンドン市の都心部の一地区。テムズ川北岸に位置し,国会議事堂・ウェストミンスター寺院・バッキンガム宮殿などが集中する。 (2)「ウェストミンスター寺院」の略。 (3)ウェストミンスター寺院の鐘の音を模したチャイム。学校・会社などの報時用に愛用される。

大辞林 ページ 139212