複数辞典一括検索+

エコール-ポリテクニーク (フランス) cole polytechnique🔗🔉

エコール-ポリテクニーク (フランス) cole polytechnique フランスの公務技術者養成の理工科大学。グランゼコールの一。1794年設立。優秀な技術者・科学者を多く輩出している。

え-こく [0] 【衣🔗🔉

え-こく [0] 【衣】 〔仏〕 花を入れて仏前に置く脚つきの箱または籠(カゴ)。けこ。はなかご。

え-ごころ ― [2] 【絵心】🔗🔉

え-ごころ ― [2] 【絵心】 (1)絵を描く心得,また,趣味。あるいは,絵の趣を理解する能力。「―がある」 (2)絵をかきたい気持ち。「―が動く」

エコサイド [3] ecocide🔗🔉

エコサイド [3] ecocide 大規模生態系破壊。環境破壊。 〔エコロジー(ecology)とジェノサイド(genocide)から〕

えこ-じ ―ヂ [0] 【依怙地】 (名・形動)[文]ナリ🔗🔉

えこ-じ ―ヂ [0] 【依怙地】 (名・形動)[文]ナリ 「いこじ(依怙地)」に同じ。「―になる」「お互ひに―な事もしたけれど/人情本・梅美婦禰 2」

えご・し ゴシ 【し】 (形ク)🔗🔉

えご・し ゴシ 【し】 (形ク) ⇒えごい

エコシステム [3] ecosystem🔗🔉

エコシステム [3] ecosystem ⇒生態系(セイタイケイ)

エコ-ステーション [4]🔗🔉

エコ-ステーション [4] 〔和 ecology+station〕 電気自動車用の充電装置,天然ガス自動車用の充填機など,低公害車の燃料を補給する設備をもっているガソリン-スタンド。

エゴティスト [3] egotist🔗🔉

エゴティスト [3] egotist (1)自己中心主義者。自分勝手な人。うぬぼれや。 (2)自我主義者。個人主義者。

エゴティズム [3] egotism🔗🔉

エゴティズム [3] egotism (1)自己中心主義。独り善がり。自己吹聴。うぬぼれ。 (2)自我主義。個人主義。

え-ことば ― [2] 【絵詞】🔗🔉

え-ことば ― [2] 【絵詞】 (1)絵を説明した文章。絵巻物の詞書(コトバガキ)。 (2)詞書のある絵巻物。「伴大納言―」

大辞林 ページ 139686