複数辞典一括検索+

エム-ばん [0] 【 M 判】🔗🔉

エム-ばん [0] 【 M 判】 〔 M は medium の頭文字〕 衣類などで,大きさが並のサイズのもの。エム-サイズ。 →L 判 → S 判

エム-ピー [3] MP 🔗🔉

エム-ピー [3] MP 〔Military Police〕 アメリカ陸軍の憲兵。

エム-ピー-ユー [5] MPU 🔗🔉

エム-ピー-ユー [5] MPU 〔microprocessor unit〕 ⇒マイクロ-プロセッサー

エム-ブイ-ピー MVP 🔗🔉

エム-ブイ-ピー MVP 〔most valuable player〕 スポーツ競技で最も優れた活躍をした選手。最優秀選手。また,その選手に与えられる賞。

エムペグ [0] MPEG 🔗🔉

エムペグ [0] MPEG 〔moving picture expert group〕 リアルタイムで動画と音声の圧縮・伸長の機能を実現する規格決定のための委員会。また,その規格。 →JPEG

えむら 【江村】🔗🔉

えむら 【江村】 姓氏の一。

えむら-ほっかい ―ホクカイ 【江村北海】🔗🔉

えむら-ほっかい ―ホクカイ 【江村北海】 (1713-1788) 江戸中期の漢詩人。明石の人。宮津藩江村毅庵の養子。詩文に長じ,上方における漢詩文普及に功があった。著「日本詩史」「日本詩選」など。

エメチン [2][1] emetine🔗🔉

エメチン [2][1] emetine トコンの根に含まれるアルカロイド。催吐・去痰(キヨタン)薬とするほか,アメーバ赤痢の治療に用いる。

エメラルド [3] emerald🔗🔉

エメラルド [3] emerald 緑柱石のうち,翠緑色透明のもの。磨いて宝石にする。雲母片岩,または石灰岩中の方解石脈より産する。緑玉。翠玉。翠緑玉。

エメラルド-グリーン [7] emerald green🔗🔉

エメラルド-グリーン [7] emerald green (1)エメラルドのように鮮やかな緑色。青緑色。「―の海」 (2)酢酸銅と亜ヒ酸銅との複塩。鮮やかな青緑色で,かつては塗料・顔料に用いたが,毒性が強いので今は船底塗料に用いる。

大辞林 ページ 139783