複数辞典一括検索+![]()
![]()
えんせきじっしゅ 【燕石十種】🔗⭐🔉
えんせきじっしゅ 【燕石十種】
随筆雑著集。三巻。達磨屋活東子編。1857〜63年成立。江戸時代の風俗・遊里・文学・奇事などに関する稀書六〇種を集めたもの。
えんせき-もんだい
ンセキ― 【円積問題】🔗⭐🔉
えんせき-もんだい
ンセキ― 【円積問題】
古代ギリシャに始まる幾何学三大問題の一。与えられた円と等しい面積をもつ正方形を定規とコンパスとで求める作図問題。1882年,リンデマンが作図不能であることを証明した。
ンセキ― 【円積問題】
古代ギリシャに始まる幾何学三大問題の一。与えられた円と等しい面積をもつ正方形を定規とコンパスとで求める作図問題。1882年,リンデマンが作図不能であることを証明した。
えん-せつ [0] 【炎節】🔗⭐🔉
えん-せつ [0] 【炎節】
〔暑い季節の意〕
夏。盛夏。
えん-ぜつ [0] 【演説・演舌】 (名)スル🔗⭐🔉
えん-ぜつ [0] 【演説・演舌】 (名)スル
(1)大勢の人の前で,自分の主義・主張や意見を述べること。「街頭で―する」「―会」「―口調(クチヨウ)」
(2)教義・道理,意義などを,述べ解くこと。「宿老畏つて一々に是を―す/太平記 11」
エンゼル [1]
angel
🔗⭐🔉
エンゼル [1]
angel
天使。天人。エンジェル。
angel
天使。天人。エンジェル。
エンゼル-フィッシュ [5]
angelfish
🔗⭐🔉
エンゼル-フィッシュ [5]
angelfish
スズキ目の淡水魚。全長15センチメートルに達し,著しく側扁する。背びれ・尻びれ・腹びれおよび尾びれの上下両端は細く長く伸びる。からだは銀色の地に数条の黒い横縞がある。代表的な観賞魚。南アメリカ原産の熱帯魚。テンニンイシダイ。
エンゼルフィッシュ
[図]
angelfish
スズキ目の淡水魚。全長15センチメートルに達し,著しく側扁する。背びれ・尻びれ・腹びれおよび尾びれの上下両端は細く長く伸びる。からだは銀色の地に数条の黒い横縞がある。代表的な観賞魚。南アメリカ原産の熱帯魚。テンニンイシダイ。
エンゼルフィッシュ
[図]
えん-せん [0] 【沿線】🔗⭐🔉
えん-せん [0] 【沿線】
鉄道の線路やバスの路線,幹線道路などに沿った所。「私鉄―」
えん-せん [0] 【塩泉】🔗⭐🔉
えん-せん [0] 【塩泉】
塩類の含有量の多い鉱泉。塩類泉。
えん-せん [0] 【厭戦】🔗⭐🔉
えん-せん [0] 【厭戦】
戦争することを嫌うこと。「―思想」
えん-ぜん
ン― [0] 【宛然】 (ト|タル)[文]形動タリ🔗⭐🔉
えん-ぜん
ン― [0] 【宛然】 (ト|タル)[文]形動タリ
まさにそれ自身と思われるさま。そっくりであるさま。「商舶が比留の港を出入する有様は―たる一小画図の如し/経国美談(竜渓)」
ン― [0] 【宛然】 (ト|タル)[文]形動タリ
まさにそれ自身と思われるさま。そっくりであるさま。「商舶が比留の港を出入する有様は―たる一小画図の如し/経国美談(竜渓)」
えん-ぜん
ン― [0] 【婉然】 (ト|タル)[文]形動タリ🔗⭐🔉
えん-ぜん
ン― [0] 【婉然】 (ト|タル)[文]形動タリ
(女性が)しとやかで美しいさま。「―映じ来るは春川艶子が面影なり/緑簑談(南翠)」
ン― [0] 【婉然】 (ト|タル)[文]形動タリ
(女性が)しとやかで美しいさま。「―映じ来るは春川艶子が面影なり/緑簑談(南翠)」
大辞林 ページ 139859。