複数辞典一括検索+![]()
![]()
カイパー-ベルト [5]🔗⭐🔉
カイパー-ベルト [5]
〔Kuiper's comet belt〕
彗星の巣としてアメリカのカイパー(G.P.Kuiper)が1950年代に提唱した小惑星帯のような帯状の領域。冥王星(メイオウセイ)の外側,太陽から四〇〜五〇天文単位の所に広がっているとされる。
→オールトの雲
かい-はい [0] 【改廃】 (名)スル🔗⭐🔉
かい-はい [0] 【改廃】 (名)スル
改めることとやめること。改正と廃止。「機構や職掌を―する」
かい-はい クワイ― [0] 【乖背】 (名)スル🔗⭐🔉
かい-はい クワイ― [0] 【乖背】 (名)スル
そむき反すること。「決して―し
離(キリ)したいとは願はないやうなものの/浮雲(四迷)」
離(キリ)したいとは願はないやうなものの/浮雲(四迷)」
かい-はい クワイ― [0] 【壊敗】 (名)スル🔗⭐🔉
かい-はい クワイ― [0] 【壊敗】 (名)スル
こわれやぶれること。「総じて徳義―して/慨世士伝(逍遥)」
かい-はい クワイ― [0] 【壊廃】🔗⭐🔉
かい-はい クワイ― [0] 【壊廃】
こわれすたれること。「家屋の―」
かい-ばい カヒバヒ [1] 【貝灰】🔗⭐🔉
かい-ばい カヒバヒ [1] 【貝灰】
牡蠣(カキ)・蛤(ハマグリ)・姥貝(ウバガイ)などの貝殻を焼き,消和して得る消石灰。漆喰(シツクイ)の材料。
がい-ばい グワイ― [0] 【外売】🔗⭐🔉
がい-ばい グワイ― [0] 【外売】
「外商(ガイシヨウ)」に同じ。
がいは-おん グワイハ― [3] 【外破音】🔗⭐🔉
がいは-おん グワイハ― [3] 【外破音】
調音器官の閉鎖を開放する時に生じる破裂音。パの [p],タの [t],ガの [
] など。
⇔内破音
] など。
⇔内破音
かい-はく クワイ― [0] 【灰白】 (名・形動)🔗⭐🔉
かい-はく クワイ― [0] 【灰白】 (名・形動)
「灰白色」に同じ。「宮守(ヤモリ)は…その―な腹をすりつけてゐる/今年竹(
)」
)」
大辞林 ページ 140757。