複数辞典一括検索+![]()
![]()
かぶと-ちょう ―チヤウ 【兜町】🔗⭐🔉
かぶと-ちょう ―チヤウ 【兜町】
(1)東京都中央区にある町名。東京証券取引所を中心に証券会社が集中している。
(2)東京証券取引所の通称。
→北浜
カフド-パンツ [4]
cuffed pants
🔗⭐🔉
カフド-パンツ [4]
cuffed pants
裾に折返しのあるズボン・パンツ。
cuffed pants
裾に折返しのあるズボン・パンツ。
かぶ-な [0] 【蕪菜】🔗⭐🔉
かぶ-な [0] 【蕪菜】
カブの異名。
かぶ-なおし ―ナホシ [3] 【株直し】🔗⭐🔉
かぶ-なおし ―ナホシ [3] 【株直し】
桑・花木などの枝を切り取ったあとで,切り口が腐るのを防いだり,また次の枝が出そろうように切り口を切り直し整えること。
かぶ-なかま [3] 【株仲間】🔗⭐🔉
かぶ-なかま [3] 【株仲間】
江戸時代,商工業の発達にともない,商人・職人らが共同の利権を確保するために結合した同業組合。初めは私的なものであったが,幕府や諸藩は冥加金をとりたて,これを保護・公認した。
かぶ-ぬし [2][0] 【株主】🔗⭐🔉
かぶ-ぬし [2][0] 【株主】
株式会社の構成員・社員で,株式の所有者。所有する株式数に応じて株主権をもつ。
かぶぬし-けん [4] 【株主権】🔗⭐🔉
かぶぬし-けん [4] 【株主権】
株主が株主としての資格において会社に対してもつ権利・義務の総称。議決権を中心とする共益権と,利益配当請求権・残余財産分配請求権,投下資本回収のための諸権利などの自益権,および出資義務から成る。
かぶぬし-しほん-りえきりつ [10][2]-[6] 【株主資本利益率】🔗⭐🔉
かぶぬし-しほん-りえきりつ [10][2]-[6] 【株主資本利益率】
〔return on equity〕
税引利益を株主資本で割ったもの。自己資本利益率。ROE 。
かぶぬし-そうかい ―クワイ [5] 【株主総会】🔗⭐🔉
かぶぬし-そうかい ―クワイ [5] 【株主総会】
株主によって構成される株式会社内部の最高の意思決定機関。原則として取締役会の決議に基づいて代表取締役がこれを招集し,定款変更・合併・取締役の任免などの商法所定の事項と,定款所定の事項とに限り決議をなしうる。各株主は一株につき一議決権を有し,過半数によって決定される。定時株主総会と臨時株主総会とがある。
大辞林 ページ 141405。