複数辞典一括検索+![]()
![]()
キャラクター [1][2]
character
🔗⭐🔉
キャラクター [1][2]
character
(1)性格。人格。持ち味。
(2)小説・漫画・映画・演劇などの登場人物。
(3)文字。記号。「―-ディスプレー」
character
(1)性格。人格。持ち味。
(2)小説・漫画・映画・演劇などの登場人物。
(3)文字。記号。「―-ディスプレー」
キャラクター-グッズ [6]🔗⭐🔉
キャラクター-グッズ [6]
〔和 character+goods〕
アニメの登場人物やスポーツ-チームのマスコット動物などをあしらった文房具・衣料品をはじめとする各種商品。
キャラクター-しょうひん ―シヤウ― [6] 【―商品】🔗⭐🔉
キャラクター-しょうひん ―シヤウ― [6] 【―商品】
物語や漫画の主人公の人気や性格を利用して商品の名前やデザインに用いた商品。
キャラコ [1]
calico
🔗⭐🔉
キャラコ [1]
calico
緻密に織った薄地平織り綿布。カナキンと同じ地質のものをかたく糊(ノリ)づけしてつや出し加工をしたもの。キャリコ。
calico
緻密に織った薄地平織り綿布。カナキンと同じ地質のものをかたく糊(ノリ)づけしてつや出し加工をしたもの。キャリコ。
きゃらだ-せん 【
羅陀山】🔗⭐🔉
きゃらだ-せん 【
羅陀山】
⇒からだせん(
羅陀山)
羅陀山】
⇒からだせん(
羅陀山)
ギャラップ
George Horace Gallup
🔗⭐🔉
ギャラップ
George Horace Gallup
(1901-1984) アメリカの心理学者・企業家。世論研究所を設立し,面接や標本抽出などの方法による世論調査を行う。その調査は「ギャラップ調査」として国際的に知られる。
George Horace Gallup
(1901-1984) アメリカの心理学者・企業家。世論研究所を設立し,面接や標本抽出などの方法による世論調査を行う。その調査は「ギャラップ調査」として国際的に知られる。
キャラバン [1]
caravan
🔗⭐🔉
キャラバン [1]
caravan
(1)砂漠を隊を組んで行く商人の集団。隊商。
(2)ある目的のために,隊を組んで遠征したり各地を回ること。また,その集団。「観光―」「―を組む」
(3)商品の販売・宣伝のため,各地を回ること。
(4)キャラバン-シューズの略。
caravan
(1)砂漠を隊を組んで行く商人の集団。隊商。
(2)ある目的のために,隊を組んで遠征したり各地を回ること。また,その集団。「観光―」「―を組む」
(3)商品の販売・宣伝のため,各地を回ること。
(4)キャラバン-シューズの略。
キャラバン-シューズ [5]
Caravan shoes
🔗⭐🔉
キャラバン-シューズ [5]
Caravan shoes
底に厚い合成ゴムを貼った,防水ズックの編み上げ靴。山歩き・ハイキング用。商標名。
Caravan shoes
底に厚い合成ゴムを貼った,防水ズックの編み上げ靴。山歩き・ハイキング用。商標名。
ギャラリー [1]
gallery
🔗⭐🔉
ギャラリー [1]
gallery
(1)回廊。長廊下。
(2)美術品を陳列するための部屋。画廊(ガロウ)。
(3)ゴルフ・テニスなどの観客席,また観客。
(4)教会・劇場などのホールで,壁から突き出た席。
gallery
(1)回廊。長廊下。
(2)美術品を陳列するための部屋。画廊(ガロウ)。
(3)ゴルフ・テニスなどの観客席,また観客。
(4)教会・劇場などのホールで,壁から突き出た席。
大辞林 ページ 142264。