複数辞典一括検索+![]()
![]()
き-れんが ―レングワ [2] 【木煉瓦】🔗⭐🔉
き-れんが ―レングワ [2] 【木煉瓦】
⇒もくれんが(木煉瓦)
きれん-ざん 【祁連山】🔗⭐🔉
きれん-ざん 【祁連山】
中国,漢代の歴史に名高い,匈奴(キヨウド)・月氏などにゆかりのある山。甘粛省と青海省との境にある。祁連山脈の主峰で,酒泉の南50キロメートルに位置する。海抜5547メートル。チーリエン-シャン。
き-れんじゃく [2] 【黄連雀】🔗⭐🔉
き-れんじゃく [2] 【黄連雀】
スズメ目レンジャク科の鳥。全長約20センチメートル。地色は灰褐色を帯びた葡萄(ブドウ)色で,翼と尾は黒く,尾の先は鮮黄色。冠羽がある。北半球北部で繁殖し,日本には冬鳥として渡来する。[季]秋。
→連雀
大辞林 ページ 142605。