複数辞典一括検索+

くうき-あっしゅくき [7] 【空気圧縮機】🔗🔉

くうき-あっしゅくき [7] 【空気圧縮機】 ⇒エア-コンプレッサー

くうき-いれ [3] 【空気入れ】🔗🔉

くうき-いれ [3] 【空気入れ】 自転車や自動車のタイヤ,ボールなどに空気を入れること。また,それに使う道具。

くうき-かんせん [4] 【空気感染】🔗🔉

くうき-かんせん [4] 【空気感染】 病原体が気道から侵入するような感染のしかた。

くうき-きかい [5][4] 【空気機械】🔗🔉

くうき-きかい [5][4] 【空気機械】 圧縮空気のエネルギーを利用して作動する機械の総称。空気ドリル・空気ハンマー・エア-ブレーキなど。広義には,大気を利用した風車・送風器・空気圧縮機などを含む。

くうき-きかん ―クワン [5][4] 【空気機関】🔗🔉

くうき-きかん ―クワン [5][4] 【空気機関】 気体のもつエネルギーを機械的エネルギーにかえる機関。風車や空気タービンなど。

くうき-シャワー [4] 【空気―】🔗🔉

くうき-シャワー [4] 【空気―】 エネルギーの高い一次宇宙線が大気に入射して空気の原子核と相互作用を行い,その結果生じた二次粒子がさらに崩壊,生成をくり返し,多数の粒子となって地表に降りそそぐ現象。エア-シャワー。

くうき-じゅう [0][3] 【空気銃】🔗🔉

くうき-じゅう [0][3] 【空気銃】 圧縮した空気の圧力を使って弾丸を発射する銃。エア-ライフル。

くうき-せいじょうき ―セイジヤウ― [6] 【空気清浄器】🔗🔉

くうき-せいじょうき ―セイジヤウ― [6] 【空気清浄器】 空気中に浮遊する塵(チリ)やほこりを除去する装置。エア-クリーナー。

くうき-せいどうき [6] 【空気制動機】🔗🔉

くうき-せいどうき [6] 【空気制動機】 ⇒エア-ブレーキ

くうき-タービン [4] 【空気―】🔗🔉

くうき-タービン [4] 【空気―】 動力を伝える気体として,高圧空気を用いるタービン。

大辞林 ページ 142744