複数辞典一括検索+![]()
![]()
グルー
Joseph Clark Grew
🔗⭐🔉
グルー
Joseph Clark Grew
(1880-1965) アメリカの外交官。1932年(昭和7)から10年間駐日大使を務めた。知日派として戦後も日米親善に尽力。著「滞日十年」
Joseph Clark Grew
(1880-1965) アメリカの外交官。1932年(昭和7)から10年間駐日大使を務めた。知日派として戦後も日米親善に尽力。著「滞日十年」
クルーエ
Fran
ois Clouet
🔗⭐🔉
クルーエ
Fran
ois Clouet
(1505頃-1572) フランスの画家。父(Jean C. (1485頃-1541頃))の地位を継ぎフランス王室に仕え,素描による肖像画と寓意的風俗画において影響力を残した。代表作「浴女」
Fran
ois Clouet
(1505頃-1572) フランスの画家。父(Jean C. (1485頃-1541頃))の地位を継ぎフランス王室に仕え,素描による肖像画と寓意的風俗画において影響力を残した。代表作「浴女」
クルーザー [2]
cruiser
🔗⭐🔉
クルーザー [2]
cruiser
(1)巡洋艦。
(2)寝室などの居住設備をもち,外洋を航海できるヨットやモーター-ボート。
cruiser
(1)巡洋艦。
(2)寝室などの居住設備をもち,外洋を航海できるヨットやモーター-ボート。
クルージング [2][0]
cruising
🔗⭐🔉
クルージング [2][0]
cruising
(1)大型のヨット・モーター-ボート・帆船などによる周航。
(2)自動車での長距離ドライブ。
cruising
(1)大型のヨット・モーター-ボート・帆船などによる周航。
(2)自動車での長距離ドライブ。
クルーズ [2]
cruise
🔗⭐🔉
クルーズ [2]
cruise
客船による観光旅行。周遊船旅行。
cruise
客船による観光旅行。周遊船旅行。
クルーナー [2]
crooner
🔗⭐🔉
クルーナー [2]
crooner
おさえた低い声でささやくように情緒をこめて歌う流行歌手。ビング=クロスビーなどに代表される。
crooner
おさえた低い声でささやくように情緒をこめて歌う流行歌手。ビング=クロスビーなどに代表される。
グルーピー [2]
groupie
🔗⭐🔉
グルーピー [2]
groupie
芸能人に熱狂的につきまとう女の子。
groupie
芸能人に熱狂的につきまとう女の子。
グルーピング [2][0]
grouping
(名)スル🔗⭐🔉
グルーピング [2][0]
grouping
(名)スル
組み分けすること。
grouping
(名)スル
組み分けすること。
クループ [2]
(ドイツ) Krupp
🔗⭐🔉
クループ [2]
(ドイツ) Krupp
喉頭(コウトウ)ジフテリアなどの際に発する笛の音のような吸気音,またはしわがれ声。ウイルス感染でも同様の症状を呈することがあり,仮性クループと呼ばれる。クルップ。
(ドイツ) Krupp
喉頭(コウトウ)ジフテリアなどの際に発する笛の音のような吸気音,またはしわがれ声。ウイルス感染でも同様の症状を呈することがあり,仮性クループと呼ばれる。クルップ。
クループ-せい-えん [5] 【―性炎】🔗⭐🔉
クループ-せい-えん [5] 【―性炎】
繊維素性炎。特に,咽頭・喉頭・気管などのもの。
大辞林 ページ 143085。