複数辞典一括検索+![]()
![]()
こうとり-い ―
[4] 【公取委】🔗⭐🔉
こうとり-い ―
[4] 【公取委】
「公正取引委員会」の略。公取。
[4] 【公取委】
「公正取引委員会」の略。公取。
ごうな ガウナ [0] 【寄居虫】🔗⭐🔉
ごうな ガウナ [0] 【寄居虫】
ヤドカリの異名。[季]春。
こう-ない [1] 【口内】🔗⭐🔉
こう-ない [1] 【口内】
口の中。
こうない-えん [3][0] 【口内炎】🔗⭐🔉
こうない-えん [3][0] 【口内炎】
口腔粘膜の炎症の総称。
こう-ない カウ― [1] 【行内】🔗⭐🔉
こう-ない カウ― [1] 【行内】
銀行のなか。銀行の内部。
こう-ない カウ― [1] 【坑内】🔗⭐🔉
こう-ない カウ― [1] 【坑内】
炭山や鉱山などの坑の内部。
こうない-ぼり カウ― [0] 【坑内掘り】🔗⭐🔉
こうない-ぼり カウ― [0] 【坑内掘り】
地表から坑道を掘り,地表からの採掘が困難な鉱石を採掘する方法。
→露天掘り
こう-ない カウ― [1] 【校内】🔗⭐🔉
こう-ない カウ― [1] 【校内】
学校のなか。学校の構内。
⇔校外
こうない-ぼうりょく カウ― [5] 【校内暴力】🔗⭐🔉
こうない-ぼうりょく カウ― [5] 【校内暴力】
対教師暴力・器物破損など,学校の管理下で起こる暴力的な子供の行動。
こう-ない カウ― [1] 【港内】🔗⭐🔉
こう-ない カウ― [1] 【港内】
港のなか。
⇔港外
こう-ない [1] 【構内】🔗⭐🔉
こう-ない [1] 【構内】
垣・塀などで囲んだ中。建物・敷地の中。
⇔構外
「駅の―」
こうない-こうかんき ―カウクワン― [7] 【構内交換機】🔗⭐🔉
こうない-こうかんき ―カウクワン― [7] 【構内交換機】
⇒ピー-ビー-エックス( PBX )
こうな-ご [0] 【小女子】🔗⭐🔉
こうな-ご [0] 【小女子】
イカナゴの異名。「―の佃煮(ツクダニ)」
こう-なん カウ― [0] 【江南】🔗⭐🔉
こう-なん カウ― [0] 【江南】
(1)大河の南。
(2)中国の淮河以南の主として長江中・下流域を指す。
――の橘(タチバナ)、江北(コウホク)の枳(カラタチ)となる🔗⭐🔉
――の橘(タチバナ)、江北(コウホク)の枳(カラタチ)となる
〔江南の橘を江北に植えれば枳となる意〕
人は住む所の風土や習慣によって,その性質が変わることのたとえ。
大辞林 ページ 143908。
][
]の類。