複数辞典一括検索+

ゴルバチョフ Mikhail Sergeevich Gorbachyov🔗🔉

ゴルバチョフ Mikhail Sergeevich Gorbachyov (1931- ) ロシア連邦の政治家。1985年にソ連共産党書記長に就任。「ペレストロイカ」「グラスノスチ」をスローガンに,経済政策をはじめ諸分野において大胆な自由主義的改革を打ち出し,また米ソ関係の改善や軍縮問題にも積極的に取り組んだ。

コルビエール Tristan Corbire🔗🔉

コルビエール Tristan Corbire (1845-1875) フランスの詩人。無名のまま夭折したが,死後,ベルレーヌらにより特異な象徴詩人として認められた。詩集「黄色い恋」

コルヒチン [0] (ドイツ) Kolchizin🔗🔉

コルヒチン [0] (ドイツ) Kolchizin イヌサフランの種子や鱗茎に含まれるアルカロイド。淡黄色の針状結晶。痛風の特効薬。また,有糸分裂時の細胞に作用して染色体の倍加した核を生じさせる働きがあり,タネナシスイカなど植物の品種改良に応用される。コルチシン。

コルビュジエ Le Corbusier🔗🔉

コルビュジエ Le Corbusier ⇒ル=コルビュジエ

ゴルフ [1] golf🔗🔉

ゴルフ [1] golf クラブでボールを打って,通常一八か所のグリーン上の穴(ホール)にボールを入れて順に回る球技。打数の少ない者を勝ちとする。競技方法はストローク-プレーとマッチ-プレーに大別される。

ゴルフ-クラブ [4] golf club🔗🔉

ゴルフ-クラブ [4] golf club (1)ゴルフのボールを打つ杖(ツエ)状の用具。クラブ。 (2)ゴルフの愛好者の集まり。また,あるゴルフ場を使用する権利を有する人の集まり。 ゴルフクラブ(1) [図]

ゴルフ-コース [4] golf course🔗🔉

ゴルフ-コース [4] golf course ゴルフ場に設けられた,一八ホールを基本とした競技路。

ゴルフ-じょう ―ヂヤウ [0] 【―場】🔗🔉

ゴルフ-じょう ―ヂヤウ [0] 【―場】 ゴルフ競技を行う場所。ゴルフ-コースが設けられている。ゴルフ-リンク。 〔日本では明治の中頃六甲山に最初に作られた〕

大辞林 ページ 144570