複数辞典一括検索+

ゴルフ-リンク [4]🔗🔉

ゴルフ-リンク [4] 〔golf links〕 ゴルフ場。 〔links は砂原の意。スコットランドの砂丘地帯に設けられていたことから〕

ゴルファー [1] golfer🔗🔉

ゴルファー [1] golfer ゴルフをする人。「プロ-―」

コルベ Maksymilian Kolbe🔗🔉

コルベ Maksymilian Kolbe (1894-1941) ポーランド出身のフランシスコ修道会士。1930年(昭和5)ゼノ神父らと来日,長崎に養護施設を設立。帰国後,アウシュビッツ収容所で餓死刑の囚人の身代わりとなって殉教。82年聖人に列せられる。

コルベール Jean-Baptiste Colbert🔗🔉

コルベール Jean-Baptiste Colbert (1619-1683) フランスの政治家。ルイ一四世の財務総監として重商主義政策を推進。国家財政の確立,貿易・産業の振興を図る一方,アカデミーを創設し学芸保護にも熱意を示した。

コルベット [3] corvette🔗🔉

コルベット [3] corvette (1)一七世紀から一九世紀半ば頃まであった小型帆装軍艦の艦種。末期には汽帆船もあった。 (2)現代の軍艦の艦種の一。近海における対潜・護衛・哨戒に用いるもの。

コルホーズ [3] (ロシア) kolkhoz🔗🔉

コルホーズ [3] (ロシア) kolkhoz 旧ソ連の集団農場。協同組合形式により農民が集団経営を行う。トーズ・アルテリ・コムーナの三形態があり,アルテリが主流。主要な生産手段は社会化され,生産は集団によって行われ,収益は各自の労働に応じて分配される。 →ソフホーズ →アルテリ

コルムネア [3] (ラテン) Columnea🔗🔉

コルムネア [3] (ラテン) Columnea イワタバコ科コルムネア属の植物の総称。熱帯アメリカに約一〇〇種が分布。常緑で多くはつる性。葉は小さく,対生。花は筒状で葉腋ごとにつく。花色は赤まれに黄・白色。多く吊り鉢仕立てにする。

コルメラ Lucius Iunius Moderatus Columella🔗🔉

コルメラ Lucius Iunius Moderatus Columella 一世紀の古代ローマの著述家。スペイン生まれ。造園・養蜂・養魚・畜産・農場経営などを含む体系的な専門書「農業論」(一二巻)で知られる。生没年未詳。

大辞林 ページ 144571