複数辞典一括検索+
ごん-てき 【権的】🔗⭐🔉
ごん-てき 【権的】
「権妻(ゴンサイ)」に同じ。「西洋風の半元服に根の下がつた丸髷(マルマゲ)は,何でも―に違ひねえ/歌舞伎・千種花月氷」
コンテキスト [1][4]
context
🔗⭐🔉
コンテキスト [1][4]
context
文章などの前後の関係。文脈。コンテクスト。「語の意味を―の中でとらえる」


コンテスト [1]
contest
🔗⭐🔉
コンテスト [1]
contest
作品の出来ばえや技術・容姿などを競う催し。競技会。コンクール。「美人―」「写真―」


コンテナ [1][3]
container
🔗⭐🔉
コンテナ [1][3]
container
輸送用の金属製の容器。輸送の迅速化・省力化が図れ,鉄道・自動車の連携で戸口から戸口まで一貫輸送できる利点がある。


コンテナ-さいばい [5] 【―栽培】🔗⭐🔉
コンテナ-さいばい [5] 【―栽培】
大型の植木鉢やプランターなどに植物を植えて,観賞用の花壇・植え込みとしたもの。容器栽培。
コンテナ-せん [0] 【―船】🔗⭐🔉
コンテナ-せん [0] 【―船】
コンテナ輸送専用の貨物船。
コンテムツス-ムンジ
(ラテン) Contemptus Mundi
🔗⭐🔉
コンテムツス-ムンジ
(ラテン) Contemptus Mundi
〔「世を厭う」の意〕
キリシタン版の一。キリスト教の修道・教訓の書。「イミタチオ-クリスチ(キリストにならいて)」の翻訳。1596年刊の全訳ローマ字本と1610年刊の抄訳国字本「こんてむつすむん地」とがある。


こん-てん [0] 【渾天】🔗⭐🔉
こん-てん [0] 【渾天】
天。まるい天。
こんてん-ぎ [3] 【渾天儀】🔗⭐🔉
こんてん-ぎ [3] 【渾天儀】
古代中国の天文観測装置。地平線およびそれに直角に交わる子午線,天の赤道や黄道などを表す目盛付各円環を組み合わせたもの。赤道環や黄道環を回転させて,天体の位置や運行を観測する。渾儀。
渾天儀
[図]

大辞林 ページ 144647。