複数辞典一括検索+

サージ [1] serge🔗🔉

サージ [1] serge 梳毛糸(ソモウシ)の綾(アヤ)織り服地。綾目が緯(ヨコ)糸に対して四五度の角度で現れる。学生服などにする。綿・絹・ナイロン製のものもある。

サータバーハナ-ちょう ―テウ 【―朝】🔗🔉

サータバーハナ-ちょう ―テウ 【―朝】 〔Stavhana〕 ⇒アーンドラ朝(チヨウ)

サーチ-ライト [4] searchlight🔗🔉

サーチ-ライト [4] searchlight 探照灯。

サーチャー [1] searcher🔗🔉

サーチャー [1] searcher コンピューターの各種データ-ベースを使い,ある特定の調査・研究資料を作製する人。

サーチャージ [3] surcharge🔗🔉

サーチャージ [3] surcharge (1)定期航路で突発的な事情により発生した費用について船会社が請求する割増料。 (2)オペック(OPEC)が原油価格に乗せる上積み価格のこと。マーケット-プレミアム。

さあっ-と [2] (副)🔗🔉

さあっ-と [2] (副) 軽やかに,素早く通り過ぎるさま。「さっと」より時間・距離がやや長いさまにいう。「風が―吹き過ぎる」「―血の気が引く」「―目を走らせる」

ざあっ-と [2] (副)🔗🔉

ざあっ-と [2] (副) (1)雨が急に強く降り出すさま。「夕立が―降り出す」 (2)物事を一通りおおまかに行うさま。「書類に―目を通す」

サアディー Sa‘d🔗🔉

サアディー Sa‘d 一三世紀イランの詩人。二十年余にわたりインドから北アフリカまで放浪。「果樹園」「薔薇(バラ)園」は教訓・警句・逸話の宝庫。生没年未詳。

サーディン [1] sardine🔗🔉

サーディン [1] sardine (1)鰯(イワシ)。 (2)鰯のオリーブ油漬け。オイル-サーディン。

サード [1] third🔗🔉

サード [1] third (1)三番目。第三位。 (2)野球で,三塁。また,三塁手。「―-ベース」 (3)自動車の変速装置の第三速。

大辞林 ページ 144681