複数辞典一括検索+![]()
![]()
さん-てい [0] 【山亭】🔗⭐🔉
さん-てい [0] 【山亭】
山中のあずまや。山荘。
さん-てい [0] 【刪定】🔗⭐🔉
さん-てい [0] 【刪定】
文章の不要な所を削り悪い所を整えること。刪正。「後年の―を経たもの/北条霞亭(鴎外)」
さん-てい [0] 【桟梯】🔗⭐🔉
さん-てい [0] 【桟梯】
崖(ガケ)などにかけ渡したはしご。かけ橋。
さん-てい [0] 【算定】 (名)スル🔗⭐🔉
さん-てい [0] 【算定】 (名)スル
計算してはっきりと数字に表すこと。「米の価格を―する」「―基準」
さんてい-ふうたい [5] 【算定風袋】🔗⭐🔉
さんてい-ふうたい [5] 【算定風袋】
あらかじめ重量のわかっている風袋。計算風袋。見積もり風袋。
ざん-てい [0] 【暫定】🔗⭐🔉
ざん-てい [0] 【暫定】
正式に決定するまで,仮に定めること。臨時の措置。
ざんてい-てき [0] 【暫定的】 (形動)🔗⭐🔉
ざんてい-てき [0] 【暫定的】 (形動)
臨時の措置であるさま。「―な処置」
ざんてい-めんきょ [5] 【暫定免許】🔗⭐🔉
ざんてい-めんきょ [5] 【暫定免許】
免許取得一年以内を暫定免許期間とし,交通違反の状況によって再試験を義務づける免許制度。1990年(平成2)に導入。
ざんてい-よさん [5] 【暫定予算】🔗⭐🔉
ざんてい-よさん [5] 【暫定予算】
会計年度が開始しても本予算が成立していない場合に,本予算成立までの間,暫定的に実行される予算。
ざん-てい [0] 【竄定】 (名)スル🔗⭐🔉
ざん-てい [0] 【竄定】 (名)スル
詩文などを直して,正しく改めること。
サンティアゴ
Santiago
🔗⭐🔉
サンティアゴ
Santiago
チリ共和国の首都。同国中部,アンデス山脈西麓の高原に位置する。織物・皮革などの工業が盛ん。サンチアゴ。
サンティアゴ(モネダ宮殿)
[カラー図版]
サンティアゴ(アルマス広場)
[カラー図版]
Santiago
チリ共和国の首都。同国中部,アンデス山脈西麓の高原に位置する。織物・皮革などの工業が盛ん。サンチアゴ。
サンティアゴ(モネダ宮殿)
[カラー図版]
サンティアゴ(アルマス広場)
[カラー図版]
サンティアゴ-デ-コンポステラ
Santiago de Compostela
🔗⭐🔉
サンティアゴ-デ-コンポステラ
Santiago de Compostela
スペイン北西端部の都市。聖ヤコブの墓があり,中世には巡礼地として栄えた。
Santiago de Compostela
スペイン北西端部の都市。聖ヤコブの墓があり,中世には巡礼地として栄えた。
サンティアゴデコンポステラ-だいせいどう ―ダイセイダウ 【―大聖堂】🔗⭐🔉
サンティアゴデコンポステラ-だいせいどう ―ダイセイダウ 【―大聖堂】
サンティアゴ-デ-コンポステラにある聖堂。1075〜1128年頃建造。聖ヤコブの墓上に建てられ,中世ヨーロッパにおける最も重要な巡礼地。一八世紀に増築された西正面はスペインの代表的なバロック建築。
大辞林 ページ 145267。