複数辞典一括検索+

ジー-アイ [3] GI 🔗🔉

ジー-アイ [3] GI 〔Government Issue(官給品の意)〕 アメリカ兵の俗称。

ジーアイ-カット [5] 【 GI ―】🔗🔉

ジーアイ-カット [5] 【 GI ―】 アメリカ兵の頭髪の刈り方。角刈りに似る。ジーアイ刈り。

シー-アイ-イー CIE 🔗🔉

シー-アイ-イー CIE 〔Civil Information and Education Section〕 GHQ に置かれた民間情報教育局。占領下の日本の教育・報道・宗教などについて情報収集と指導監督を行なった。

シー-アイ-エー CIA 🔗🔉

シー-アイ-エー CIA 〔Central Intelligence Agency〕 アメリカ中央情報局。1947年に設立された大統領直属の政府機関。外交・国防上の政策決定に必要な情報の収集,特に反米的団体や他国の政府の監視とその情報の収集を主要任務とする。

シー-アイ-エス CIS 🔗🔉

シー-アイ-エス CIS 〔Commonwealth of Independent States〕 ⇒独立国家共同体(ドクリツコツカキヨウドウタイ)

シー-アイ-エフ [5] CIF 🔗🔉

シー-アイ-エフ [5] CIF 〔cost, insurance and freight〕 海上運送を利用する商品の売買に際し,売り主が船積費用(cost)・保険料(insurance)・運賃(freight)を合わせて負担する契約。シフ。 →FOB

シー-アイ-オー CIO 🔗🔉

シー-アイ-オー CIO 〔Congress of Industrial Organization〕 アメリカ産業別労働組合会議。1938年,職業別の AFL から独立して結成した労働組合の連合組織。55年 AFL と再合同し,AFL - CIO となる。

大辞林 ページ 145344