複数辞典一括検索+

ジーボルト Siebold🔗🔉

ジーボルト Siebold (1)〔Carl Theodor Ernst von S.〕 (1804-1885) ドイツの医者・動物学者。蜜蜂の単為生殖を発見したほか,キュビエの動物分類表を改善。シーボルトの従弟。 (2)〔Philipp Franz von S.〕 ⇒シーボルト

ジー-マーク [3]🔗🔉

ジー-マーク [3] 〔和 G-mark(good design mark)〕 通産省の意匠奨励審議会が選定した市販商品につけられる G の文字を図案化したマーク。メーカーの優良商品開発への意欲を高めることを目的に1957年(昭和32)から実施。 →グッド-デザイン

ジーマージャン [3] 【芝麻醤】🔗🔉

ジーマージャン [3] 【芝麻醤】 〔中国語〕 よくすった炒(イ)りゴマを植物油でとろりとさせたもの。

シーム [1] seam🔗🔉

シーム [1] seam 縫い目。継ぎ目。合わせ目。

シーム-レス [1] seamless🔗🔉

シーム-レス [1] seamless 縫い目・継ぎ目のないこと。「―-ストッキング」

シーム-レス-こうかん ―カウクワン [6] 【―鋼管】🔗🔉

シーム-レス-こうかん ―カウクワン [6] 【―鋼管】 円筒状の鋼片(ビレット)に穴をあけて圧延してつくる鋼管。鋼板を円筒状に曲げて,溶接したような継ぎ目がないため,強度が大きく,油井管やボイラーチューブに使用される。

ジー-メン [1] G-men🔗🔉

ジー-メン [1] G-men 〔Government men〕 アメリカ連邦捜査局( FBI )に属する捜査官の通称。日本では,麻薬摘発などの特殊任務に当たる捜査官や組織・団体の不正摘発に当たる捜査官の通称にいう。「麻薬―」

ジーメンス [1] siemens🔗🔉

ジーメンス [1] siemens 〔ジーメンス{(1)}の名にちなむ〕 電流のコンダクタンスの SI 単位。電気抵抗の単位オームの逆数をいう。記号 S モー。

大辞林 ページ 145361