複数辞典一括検索+

ストライク-ゾーン [6] strike zone🔗🔉

ストライク-ゾーン [6] strike zone 野球で,本塁上の空間のうち,打者が自然な打撃姿勢をとったときの,腋(ワキ)の下から膝頭の上部までの範囲。

ストライド [3] stride🔗🔉

ストライド [3] stride 歩幅。また,歩幅の大きいこと。特に,陸上競技やスケート競技でいう。「―走法」

ストライプ [3] stripe🔗🔉

ストライプ [3] stripe 縞(シマ)。縞模様。「縦の―」

ストラクチャー [3] structure🔗🔉

ストラクチャー [3] structure (1)構造。組織。体系。 (2)建造物。構築物。

ストラスブール Strasbourg🔗🔉

ストラスブール Strasbourg フランス北東部,アルザス地方のライン川に臨む河港都市。マルヌ-ライン運河とローヌ-ライン運河の起点をなす水運の要衝。金属・機械工業が発達。ドイツ語名シュトラスブルク。

ストラック-アウト [6] struck out🔗🔉

ストラック-アウト [6] struck out 野球で,打者がスリー-ストライクになり,アウトになること。三振。

ストラップ [3] strap🔗🔉

ストラップ [3] strap ひも。つりひも。

ストラップ-レス [3] strapless🔗🔉

ストラップ-レス [3] strapless 肩吊(ツ)りひもがないこと。また,肩吊りひものないドレスや水着。

ストラディバリ Antonio Stradivari🔗🔉

ストラディバリ Antonio Stradivari (1644-1737) イタリアのクレモナで活躍した史上最高とされるバイオリン製作者。 →ストラディバリウス

ストラディバリウス [5] (ラテン) Stradivarius🔗🔉

ストラディバリウス [5] (ラテン) Stradivarius 一七,八世紀に,ストラディバリとその一族によって作られたバイオリンの名。ラベルのラテン語署名から,この名がある。華麗な音色と美しい外観をもち,名器として珍重される。

ストラテジー [4][3] strategy🔗🔉

ストラテジー [4][3] strategy 目的達成のための策。戦略。

ストラトフォード-アポン-エーボン Stratford-upon-Avon🔗🔉

ストラトフォード-アポン-エーボン Stratford-upon-Avon イギリス,イングランド中部の都市。バーミンガムの南に位置し,シェークスピアの生誕地として有名。 ストラトフォードアポンエーボン(エーボン川) [カラー図版]

大辞林 ページ 147369