複数辞典一括検索+

スピノラ Carlo Spinola🔗🔉

スピノラ Carlo Spinola (1564-1622) イタリアのイエズス会士。1602年長崎に渡来して布教。京都では小天文台を設け,数学のアカデミアを組織した。18年に捕らえられ,22年長崎で元和の弾圧に遭い殉教。

スピノル [2] spinor🔗🔉

スピノル [2] spinor 二成分または四成分をもち,特定の変換性によって定義された基本量。電子や陽子など,半整数スピンをもつ粒子の状態を記述するのに用いられる。 →スピン(4)

ず-ひょう ヅヘウ [0] 【図表】🔗🔉

ず-ひょう ヅヘウ [0] 【図表】 (1)物の数・量などの,他の物との関係を直線・曲線・図形・数字の表などで表したもの。グラフ。「仕事の進み具合を―にして示す」 (2)図と表。

スピリ Johanna Spyri🔗🔉

スピリ Johanna Spyri ⇒シュピーリ

スピリチュアリズム [6] spiritualism🔗🔉

スピリチュアリズム [6] spiritualism (1)霊媒を介して霊と交信できるとする心霊主義。交霊術。 (2) ⇒唯心論(ユイシンロン)

スピリチュアル [3] spiritual🔗🔉

スピリチュアル [3] spiritual 〔「精神の」「霊的な」の意〕 一八世紀後半から一九世紀末にアメリカ合衆国で生まれた宗教的民謡。伝統的な詩編歌や賛美歌と区別するための呼称で,白人のホワイト-スピリチュアルズと黒人のブラック-スピリチュアルズ(黒人霊歌)に区別される。

スピリット [2][3] spirit🔗🔉

スピリット [2][3] spirit 〔スピリッツとも〕 (1)精神。魂。「フロンティア-―」「ファイティング-―」 (2)強い酒。ジン・ウオツカなど。

スピル-オーバー [4] spillover🔗🔉

スピル-オーバー [4] spillover 〔「漏出」「流出」の意〕 衛星を使った放送電波が,目的地域以外の国に届くこと。

大辞林 ページ 147400