複数辞典一括検索+![]()
![]()
セグメント [1]
segment
🔗⭐🔉
セグメント [1]
segment
部分。分節。
segment
部分。分節。
セグメント-かいけい ―クワイ― [6] 【―会計】🔗⭐🔉
セグメント-かいけい ―クワイ― [6] 【―会計】
企業の売上高や損益などの会計情報を企業部門別・地域別などに区分して開示する方法。
セグメント-じょうほう ―ジヤウ― [6] 【―情報】🔗⭐🔉
セグメント-じょうほう ―ジヤウ― [6] 【―情報】
企業の売り上げや損益などについての,事業部門別・地域別などに区分された情報。
せ-くらべ [2] 【背比べ】🔗⭐🔉
せ-くらべ [2] 【背比べ】
「せいくらべ」に同じ。
せ-ぐり [0] 【背刳り】🔗⭐🔉
せ-ぐり [0] 【背刳り】
一木造りの仏像で,干割(ヒワ)れを防ぐために,背面を刳(ク)り取ること。また,その内刳り。
せぐり-あ・げる [5] 【せぐり上げる】 (動ガ下一)[文]ガ下二 せぐりあ・ぐ🔗⭐🔉
せぐり-あ・げる [5] 【せぐり上げる】 (動ガ下一)[文]ガ下二 せぐりあ・ぐ
しゃくりあげる。せきあげる。こみあげる。「時々胸から―・げて来る涙を/あらくれ(秋声)」
せぐり・くる [4] 【せぐり来る】 (動カ変)🔗⭐🔉
せぐり・くる [4] 【せぐり来る】 (動カ変)
涙などがこみあげてくる。「―・くる涙を漸くの事で呑み込みながら/あひびき(四迷)」
せぐ・る (動ラ四)🔗⭐🔉
せぐ・る (動ラ四)
さぐりを入れる。さぐる。「何奴が行つて―・つても,おれが置き主だと云ふと諾(キ)かねえぞ/歌舞伎・紋尽五人男」
せぐるし・い (形)[文]シク せぐる・し🔗⭐🔉
せぐるし・い (形)[文]シク せぐる・し
〔近世語〕
胸がつまるようで苦しい。息が苦しい。「病気といふものは叶はぬ物,斯くものいふさへ―・い/歌舞伎・傾城黄金
」
」
セグレ
Emilio Gino Segr
🔗⭐🔉
セグレ
Emilio Gino Segr
(1905-1989) アメリカの物理学者。イタリア生まれ。カリフォルニア大学教授。第二次大戦中は原爆製造計画に参加。多くの超ウラン元素を発見。1955年チェンバレンとともに反陽子を発見。
Emilio Gino Segr
(1905-1989) アメリカの物理学者。イタリア生まれ。カリフォルニア大学教授。第二次大戦中は原爆製造計画に参加。多くの超ウラン元素を発見。1955年チェンバレンとともに反陽子を発見。
セクレタリー [3]
secretary
🔗⭐🔉
セクレタリー [3]
secretary
秘書。書記。
secretary
秘書。書記。
セクレチン [3]
secretin
🔗⭐🔉
セクレチン [3]
secretin
十二指腸の粘膜から血中に分泌される消化管ホルモンの一。膵液(スイエキ)の分泌を促進するほか,胃酸の分泌抑制など種々の働きをもつ。抗消化性潰瘍薬としても利用。
secretin
十二指腸の粘膜から血中に分泌される消化管ホルモンの一。膵液(スイエキ)の分泌を促進するほか,胃酸の分泌抑制など種々の働きをもつ。抗消化性潰瘍薬としても利用。
大辞林 ページ 147727。