複数辞典一括検索+![]()
![]()
そう-ほう サウハウ [1] 【双方】🔗⭐🔉
そう-ほう サウハウ [1] 【双方】
関係しているあちらとこちら。両方。「―の意見を聞く」
そうほう-かせん サウハウクワ― [5] 【双方寡占】🔗⭐🔉
そうほう-かせん サウハウクワ― [5] 【双方寡占】
売り手側と買い手側の両方が少数で寡占状態にあること。それぞれがいかなる行動をとるかについては確定が困難。
そうほう-だいり サウハウ― [5] 【双方代理】🔗⭐🔉
そうほう-だいり サウハウ― [5] 【双方代理】
同一人が同時に当事者双方の代理人となって契約を結ぶこと。民法上,原則として禁止される。
そうほう-どくせん サウハウ― [5] 【双方独占】🔗⭐🔉
そうほう-どくせん サウハウ― [5] 【双方独占】
売り手と買い手の両方が独占状態にあること。クローズド-ショップの労働組合と企業との関係などにいう。
そう-ほう ―ハフ [0][1] 【走法】🔗⭐🔉
そう-ほう ―ハフ [0][1] 【走法】
陸上競技で,走り方。「ピッチ―」
そう-ほう ―ハフ [0][1] 【宗法】🔗⭐🔉
そう-ほう ―ハフ [0][1] 【宗法】
中国,周代の宗族の組織規則。大宗(本家)と小宗(分家)の系統を明確にするためのもので,大宗の祖先祭祀(サイシ)・嫡長子相続などをその骨子とする。春秋・戦国時代以降,崩壊。
そう-ほう ―ハフ [0][1] 【奏法】🔗⭐🔉
そう-ほう ―ハフ [0][1] 【奏法】
楽器の演奏の仕方。
そう-ほう サウハフ [1] 【相法】🔗⭐🔉
そう-ほう サウハフ [1] 【相法】
人相・家相・地相などを見てその吉凶を判断する方法。観相法。
そう-ほう サウ― [0] 【桑蓬】🔗⭐🔉
そう-ほう サウ― [0] 【桑蓬】
⇒桑弧蓬矢(ソウコホウシ)
そう-ほう サウハフ [0] 【葬法】🔗⭐🔉
そう-ほう サウハフ [0] 【葬法】
遺体をほうむる方法。土葬・火葬・水葬・風葬の類。
そう-ほう サウハフ [1] 【漕法】🔗⭐🔉
そう-ほう サウハフ [1] 【漕法】
ボートなどを漕(コ)ぐ方法。
そう-ほう ―ハウ [0] 【総包・総苞】🔗⭐🔉
そう-ほう ―ハウ [0] 【総包・総苞】
花序の基部に多数の包が密集したもの。キク科の頭状花序などにみられる。
大辞林 ページ 148154。
[5] 【双方行為】