複数辞典一括検索+![]()
![]()
だっ-きょ [1] 【脱去】 (名)スル🔗⭐🔉
だっ-きょ [1] 【脱去】 (名)スル
抜け出ること。逃れ去ること。
タッキング [0]
tacking
🔗⭐🔉
タッキング [0]
tacking
ヨットで,艇を風上に向けながら風を受ける舷を変えること。
tacking
ヨットで,艇を風上に向けながら風を受ける舷を変えること。
ダッキング [0]
ducking
(名)スル🔗⭐🔉
ダッキング [0]
ducking
(名)スル
ボクシングで,上体をかがめて,素早く相手の攻撃をかわすこと。
ducking
(名)スル
ボクシングで,上体をかがめて,素早く相手の攻撃をかわすこと。
タック [1]
tuck
🔗⭐🔉
タック [1]
tuck
洋裁で,装飾または身体に合わせるために,布地をつまんで折ったもの。
tuck
洋裁で,装飾または身体に合わせるために,布地をつまんで折ったもの。
タック-イン [4]
tuck in
🔗⭐🔉
タック-イン [4]
tuck in
〔「押し込む」意〕
ブラウスやセーターのすそをスカートやズボンの中に入れる着方。
tuck in
〔「押し込む」意〕
ブラウスやセーターのすそをスカートやズボンの中に入れる着方。
タッグ [1]
tag
🔗⭐🔉
ダック
DAC
🔗⭐🔉
ダック
DAC
〔Development Assistance Committee〕
開発援助委員会の略称。OECD(経済協力開発機構)の内部委員会の一。途上国に対し先進国が行う援助実績の調査や勧告・調整などを通じて経済協力を推進する。1961年 DAG(開発援助グループ)を改組。
DAC
〔Development Assistance Committee〕
開発援助委員会の略称。OECD(経済協力開発機構)の内部委員会の一。途上国に対し先進国が行う援助実績の調査や勧告・調整などを通じて経済協力を推進する。1961年 DAG(開発援助グループ)を改組。
ダック [1]
duck
🔗⭐🔉
ダック [1]
duck
あひる。「北京 ―」
duck
あひる。「北京 ―」
ダッグ-アウト [4]
dugout
🔗⭐🔉
ダッグ-アウト [4]
dugout
〔ダグアウトとも〕
野球場の,選手・監督の控え席。屋根つきで,グラウンドより一段低くなっている。ベンチ。
dugout
〔ダグアウトとも〕
野球場の,選手・監督の控え席。屋根つきで,グラウンドより一段低くなっている。ベンチ。
タックス [1]
tax
🔗⭐🔉
タックス [1]
tax
税金。租税。
tax
税金。租税。
タックス-フリー [6]
tax-free
🔗⭐🔉
タックス-フリー [6]
tax-free
免税。
tax-free
免税。
タックス-ヘイブン [5]
tax haven
🔗⭐🔉
タックス-ヘイブン [5]
tax haven
外国企業に対して税制上の優遇措置を与えている国または地域。租税回避地。
tax haven
外国企業に対して税制上の優遇措置を与えている国または地域。租税回避地。
ダックスフント [5]
(ドイツ) Dachshund
🔗⭐🔉
ダックスフント [5]
(ドイツ) Dachshund
〔アナグマの猟犬の意〕
イヌの一品種。ドイツ原産。胴長で脚が短く,体高25センチメートル程度。小型化されたものは,ミニチュア-ダックスフントという。被毛の違いによって,滑らかな短毛種のスムース-ヘアード,粗い短毛種のワイアー-ヘアード,長毛種のロング-ヘアードに分類される。
ダックスフント
[図]
(ドイツ) Dachshund
〔アナグマの猟犬の意〕
イヌの一品種。ドイツ原産。胴長で脚が短く,体高25センチメートル程度。小型化されたものは,ミニチュア-ダックスフントという。被毛の違いによって,滑らかな短毛種のスムース-ヘアード,粗い短毛種のワイアー-ヘアード,長毛種のロング-ヘアードに分類される。
ダックスフント
[図]
大辞林 ページ 148827。