複数辞典一括検索+![]()
![]()
チェンバロ [1][0] 
(イタリア) cembalo
🔗⭐🔉
チェンバロ [1][0] 
(イタリア) cembalo
ハープシコードに同じ。
→チェンバロ/バッハのメヌエット(ペツォルト)[音声]  
(イタリア) cembalo
ハープシコードに同じ。
→チェンバロ/バッハのメヌエット(ペツォルト)[音声]  
チェンマイ 
Chiengmai
🔗⭐🔉
チェンマイ 
Chiengmai
タイ北部にある都市。チーク材・米などの集散地。絹織物・陶器・漆器を産する。ランナータイ王国の王都として栄えた。
チェンマイ(ワットプラシン)
[カラー図版]
チェンマイ(ワットチェンマン)
[カラー図版]
チェンマイ(ナイトバザール)
[カラー図版]
チェンマイ(街並)
[カラー図版]
Chiengmai
タイ北部にある都市。チーク材・米などの集散地。絹織物・陶器・漆器を産する。ランナータイ王国の王都として栄えた。
チェンマイ(ワットプラシン)
[カラー図版]
チェンマイ(ワットチェンマン)
[カラー図版]
チェンマイ(ナイトバザール)
[カラー図版]
チェンマイ(街並)
[カラー図版]
チオノドクサ [4] 
(ラテン) Chionodoxa
🔗⭐🔉
チオノドクサ [4] 
(ラテン) Chionodoxa
ユリ科のチオノドクサ属の球根植物。東地中海・小アジア原産で,五,六種が知られる。高さ15〜20センチメートル。早春,径約2センチメートルの青紫色の花を一花穂に数個付ける。花被片は細く星形に開く。
(ラテン) Chionodoxa
ユリ科のチオノドクサ属の球根植物。東地中海・小アジア原産で,五,六種が知られる。高さ15〜20センチメートル。早春,径約2センチメートルの青紫色の花を一花穂に数個付ける。花被片は細く星形に開く。
大辞林 ページ 149158。