複数辞典一括検索+![]()
![]()
つうしょう-じょうやく ―シヤウデウ― [5] 【通商条約】🔗⭐🔉
つうしょう-じょうやく ―シヤウデウ― [5] 【通商条約】
国家間の経済関係を安定させるため,通商・航海・関税・為替に関する事項およびこれに付随する入国・居住,領事の交換などの事項を規定した条約。通商航海条約。
つうしょう-だいひょうぶ ―シヤウダイヘウ― [7] 【通商代表部】🔗⭐🔉
つうしょう-だいひょうぶ ―シヤウダイヘウ― [7] 【通商代表部】
〔Office of the United States Trade Representative〕
アメリカの大統領直轄機関の一。1963年発足。国際通商交渉を担当,対日市場開放などを働きかけている。
つうしょう-まさつ ―シヤウ― [5] 【通商摩擦】🔗⭐🔉
つうしょう-まさつ ―シヤウ― [5] 【通商摩擦】
⇒貿易摩擦(ボウエキマサツ)
つう-じょう ―ジヤウ [0] 【通常】🔗⭐🔉
つう-じょう ―ジヤウ [0] 【通常】
特別の事情がなく,いつもどおりであること。普通。副詞的にも用いる。「―七時まで営業している」
つうじょう-けつぎ ―ジヤウ― [5] 【通常決議】🔗⭐🔉
つうじょう-けつぎ ―ジヤウ― [5] 【通常決議】
⇒普通決議(フツウケツギ)
つうじょう-しきぶん ―ジヤウ― [5] 【通常式文】🔗⭐🔉
つうじょう-しきぶん ―ジヤウ― [5] 【通常式文】
教会暦にかかわりなく,年間を通じて常に用いられる式文。
つうじょう-せんきょ ―ジヤウ― [5] 【通常選挙】🔗⭐🔉
つうじょう-せんきょ ―ジヤウ― [5] 【通常選挙】
参議院議員の任期満了に伴い,半数改選のため三年ごとに行われる選挙。
→総選挙
つうじょう-せんりょく ―ジヤウ― [5] 【通常戦力】🔗⭐🔉
つうじょう-せんりょく ―ジヤウ― [5] 【通常戦力】
在来の陸海空軍用戦力のこと。特に核兵器との対比のために使用される語。
つうじょう-そうかい ―ジヤウ―クワイ [5] 【通常総会】🔗⭐🔉
つうじょう-そうかい ―ジヤウ―クワイ [5] 【通常総会】
社団法人の社員総会。民法上少なくとも年に一度開くことを要求される。株式会社や有限会社の定時総会をいう場合もある。
大辞林 ページ 149620。