複数辞典一括検索+![]()
![]()
ディーエヌエー-フィンガープリント-ほう ―ハフ [0] 【 DNA ―法】🔗⭐🔉
ディーエヌエー-フィンガープリント-ほう ―ハフ [0] 【 DNA ―法】
DNA をある種の制限酵素で切断したとき生じる DNA 断片の混合物を電気泳動により分離する方法。分離の状態は,指紋(フィンガープリント fingerprint)と同様に個体ごとに異なる。また,同じ遺伝子をもっているかどうかの解析ができるので,親子の鑑別にも利用できる。
ティーエヌエム-ぶんるい [7] 【 TNM 分類】🔗⭐🔉
ティーエヌエム-ぶんるい [7] 【 TNM 分類】
〔tumor-nodes-metastasis classification〕
悪性腫瘍の進行度を表す方法。T は原発腫瘍の大きさ,N はリンパ節転移の広がり,M は離れた部位への転移の有無を示す。各々の悪性腫瘍に対して分類の基準が決められており,それぞれの評点をもとに病期を決定する。
ディー-エム [3]
DM
🔗⭐🔉
ティー-オー-シー [5]
TOC
🔗⭐🔉
ティー-オー-シー [5]
TOC
〔total organic carbon〕
水あるいは泥などに含まれている有機物中の炭素量。有機物による汚濁の指標にもなる。総有機炭素。全有機炭素。有機態炭素。全有機性炭素量。
TOC
〔total organic carbon〕
水あるいは泥などに含まれている有機物中の炭素量。有機物による汚濁の指標にもなる。総有機炭素。全有機炭素。有機態炭素。全有機性炭素量。
ティー-オー-ディー [5]
TOD
🔗⭐🔉
ティー-オー-ディー [5]
TOD
〔total oxygen demand〕
水の汚れを表す指標の一。水中に含まれている被酸化物質を完全に燃焼酸化させるのに要する酸素の量。有機物だけでなく,水素・窒素・硫黄などによる酸素消費量をも含み,酸化剤を用いて測定する COD 値よりも短時間で理論値に近い値を示す。総酸素要求量。全酸素要求量。全酸素必要量。全酸素消費量。
TOD
〔total oxygen demand〕
水の汚れを表す指標の一。水中に含まれている被酸化物質を完全に燃焼酸化させるのに要する酸素の量。有機物だけでなく,水素・窒素・硫黄などによる酸素消費量をも含み,酸化剤を用いて測定する COD 値よりも短時間で理論値に近い値を示す。総酸素要求量。全酸素要求量。全酸素必要量。全酸素消費量。
大辞林 ページ 149893。