複数辞典一括検索+![]()
![]()
で-もの 【出者】🔗⭐🔉
で-もの 【出者】
(1)厚かましい人。でしゃばり者。[日葡]
(2)のけ者にされる人。特に,遊里で冷遇される客。「此の六蔵はおちやつぴい,―に成つて今は此のざま/浄瑠璃・神霊矢口渡」
(3)能で,役柄のこと。「―の品々によりて/能作書」
て-もら・う ―モラフ (連語)🔗⭐🔉
て-もら・う ―モラフ (連語)
〔接続助詞「て」に補助動詞「もらう」の付いたもの〕
⇒もらう(補助動詞)
て-もり [3][0] 【手盛り】🔗⭐🔉
て-もり [3][0] 【手盛り】
(1)自分で自分の食物を盛ること。
(2)自分の都合のよいように決めること。
→おてもり
――八杯(ハチハイ)🔗⭐🔉
――八杯(ハチハイ)
(1)手盛りで食事をすると遠慮がないため,自然とたくさん食べるということ。
(2)好きなように事を行うこと。
――を食・う🔗⭐🔉
――を食・う
人を陥れるための計略に自らはまる。「―・うて伝八が,外からしやんと閉め括(クク)り/浄瑠璃・夏祭」
デモ・る [2] (動ラ五)🔗⭐🔉
デモ・る [2] (動ラ五)
〔「デモ」の動詞化〕
デモ行進をする。示威運動をする。「目抜き通りを―・って歩く」
デモルフォセカ [4]
(ラテン) Dimorphotheca
🔗⭐🔉
デモルフォセカ [4]
(ラテン) Dimorphotheca
キク科の一年草。南アフリカ原産。花壇に植え,切り花ともする。高さ10〜30センチメートル。春,橙黄色で花心が黒い頭状花を開く。アフリカキンセンカ。
(ラテン) Dimorphotheca
キク科の一年草。南アフリカ原産。花壇に植え,切り花ともする。高さ10〜30センチメートル。春,橙黄色で花心が黒い頭状花を開く。アフリカキンセンカ。
デモンストレーション [6]
demonstration
🔗⭐🔉
デモンストレーション [6]
demonstration
(1)威力・勢力・技能などをことさらに示すこと。「新車発売に際して,大―をする」
(2)政治的意思表示の一つとして行われる大衆的示威行動。特に,要求実現の圧力を加えるために行われる集団的街頭行進。デモ。
(3)スポーツ大会などで,正式種目以外に行われる競技。公開演技。また,スキーなどでの模範滑走。
demonstration
(1)威力・勢力・技能などをことさらに示すこと。「新車発売に際して,大―をする」
(2)政治的意思表示の一つとして行われる大衆的示威行動。特に,要求実現の圧力を加えるために行われる集団的街頭行進。デモ。
(3)スポーツ大会などで,正式種目以外に行われる競技。公開演技。また,スキーなどでの模範滑走。
大辞林 ページ 150128。