複数辞典一括検索+

トースカン [0]🔗🔉

トースカン [0] 機械工作用工具の一。ブロックの底面に垂直な柱を立て,その柱に沿って,移動する罫書(ケガ)き針を取り付けたもの。定盤などの上に置き,水平な線を引いたりするのに用いる。 トースカン [図]

トースター [1] toaster🔗🔉

トースター [1] toaster 電気ヒーターを用いて,食パンを焼いてトーストにする器具。

トースト [1][0] toast🔗🔉

トースト [1][0] toast 食パンを薄く切り,両面を軽く焼いたもの。

とお-ぜめ トホ― [0] 【遠攻め】🔗🔉

とお-ぜめ トホ― [0] 【遠攻め】 遠くの方から攻め寄せること。

とおせん-ぼう トホセンバウ [3] 【通せん坊】 (名)スル🔗🔉

とおせん-ぼう トホセンバウ [3] 【通せん坊】 (名)スル 両手をひろげて行く手をふさぎ,通るのを邪魔する子供の遊び。また,通路をふさぎ,通れなくすること。

とお-そ・く トホ― 【遠退く】 (動カ四)🔗🔉

とお-そ・く トホ― 【遠退く】 (動カ四) 遠ざかる。遠くなる。「妹が門いや―・きぬ/万葉 3389」

トータル [1] total🔗🔉

トータル [1] total ■一■ (名)スル 合計すること。総計。「支出を―する」「―を出す」 ■二■ (形動) 全体にかかわるさま。全体的。「赤字は―で千ドルを超えた」「物事を―にとらえる」

トータル-ルック [5]🔗🔉

トータル-ルック [5] 〔和 total+look〕 衣服を主体に帽子・靴・アクセサリーなどが全体として一貫性をもった装い。トータル-ファッション。

大辞林 ページ 150532